- HOME >
- 好きな人に関する悩み >
- 彼氏の悩み >
- 過保護な彼氏に疲れて来たら。彼との程よい距離感の保ち方
事あるごとに母親のように構いたがりな彼氏を過保護と捉えることが出来ますが、自身の彼氏がこれに当てはまればどのような付き合い方を心がけていけば良かったのでしょうか。
一途に思ってくれているとは嬉しくもなりますが、少し重ためにも感じてしまいやすいですよね。
そんな今回は過保護な彼氏の特徴、過保護な彼氏との上手な付き合い方についてご紹介致します。是非適切な付き合い方を見つけて行きましょう。
過保護な彼氏の特徴
過保護な彼氏の特徴とはどういったものが挙げられるのでしょうか。
何かと心配する言葉をかけてくる
事あるごとに「大丈夫?」と声をかけてくれることです。
例えば暑い日に屋内でデートをする際にも、喉が渇いてないか頻繁に確認を取ったり歩くのも辛くないかと体調についても過度に気を配ってくれます。
紳士的で素敵な男性とも思えますが、頻繁に声をかけられる訳なので、中には「うっとおしい!」とイライラしてしまうこともあるでしょう。
大丈夫という言葉そのものが口癖になっている男性もいるように、たまに使ってくれるなら嬉しいと感じるところ、頻繁過ぎるようではどうもありがたく受け取れません。
一日の予定を把握したがる
今日何をする予定なのか細かく聞かれることです。
朝何時に家を出て、夜の何時頃に家に帰ってくるのか、隙あらば今日会う人の名前を全て言わされることもあります。
その都度連絡が取れなくなったら「今何してるの?」と怒涛のメール攻撃を受けることも考えられます。
もしも、一日の予定を教える際に嘘をついたらバレた時にすごく怒られます。
いちいち予定を聞くのもどかしいと感じる男性は、彼女にGPSを持たせて今どこにいるか合間を見て確認を取ることもされるでしょう。
新しく何か始めたいことが出来ても否定される
好奇心惹かれる出来事を見つけても「やめた方が良いよ」と直ぐに否定されることです。
決して肯定的な意見をくれることはなく「今のままで何が不満なの?」と悪態をつかれることもあります。
また、二人で一緒に始められるものなら良いと自由をくれません。
新しい何かを始めるにあたって、危険が生じる場面が考えられたり、異性との出会いの場が見えたら「止めよう」という気も起きます。
「いいね!始めてみたら?」と手放しで勧めてくれることは全くなく、無理矢理始めたら、心配そうな目で見たり「不機嫌になる」様子は延々と続くでしょう。
連絡が非常にマメ
連絡をきちんと返してくれることです。
浮気をしている心配はないので安心ですがマメ過ぎて怖いくらいに感じる方もいるかもしれません。時には唐突に電話をかけてくるように離れていても二人の距離感は0です。
また、文章の内容も「うん」「そうだね」と一言でそっけないものに収まらず、絵文字使用、LINEだったらきちんとスタンプを使ってくれるように比較的カラフルです。
むしろ彼女側の方がそっけない文章を送ることになるかもしれません。
過保護な彼氏との上手な付き合い方
過保護な彼氏との上手な付き合い方とはどう言った方法が挙げられるのでしょうか。
自立した心を持つ
自立心を養うことです。
元々誰かを頼るのが性に合っているような性格なら彼もつい手を差し伸べてあげたくなるのも自然なことと言えるでしょう。
むしろ、手助けしてあげられる現状に喜びを感じるように、二人の関係性も着々と出来上がっていきます。
最初こそむしろ「大丈夫?」と心配される言葉をかけられる機会も多くなりますが、何でもこなしていくあなたを見てホッと安心するようになります。
また、泣いたりしないで、笑顔で楽しんでいるなら次第に過保護に構ってくることもなくなっていくでしょう。
相手を変えようと頑張るより、まずは自身の内面を変えるつもりで動いた方が自体は良い方向に進みます。
過保護過ぎると感じた対応をやんわりと指摘する
彼に自身の気持ちを正直に伝えていくことです。
相手は良かれと思って過保護に接してくれているのかもしれないので、その誤った認識を「やめて欲しい」と正していくことが大切です。
しかし直球的に伝える方法も場合によっては彼の怒りを買ってしまうことにもなるのでさり気なく伝えていくのが良いでしょう。
言われて初めて喜んでもらえてなかったと、真実に心から気づかされることがあります。
一人でも大丈夫なところを見せつける
一人で過ごしても特に危険がないことを教えることです。
デートしている時に思い切って少しの別行動を取ることを提案して何十分か後に合流する方法を試みてみましょう。
最初こそそんなことさせられないと、もう反対されることもありますが押し続けることで相手も折れてくれます。
また「この前一人で〇〇に行ったんだけど〜」と一人行動が楽々出来た話を直に彼に伝えるのも良いでしょう。
最初こそ何かあったかどうか聞かれるかとは思いますが
- とくに何も変わったことはなかった
- 一人行動も楽しいね
と伝えると、そこまで過保護に振る舞わなくても良いことを間接的に教えられます。
周りでそんなに過保護な人はいないことを報告する
他のみんなを引き合いに出すことです。周りのカップルでそこまで過保護に振舞っている人はいないと、彼が少数派であることを伝えていきましょう。
元々改善の余地がある方なら、これをきっかけに良い方向に向かうでしょう。
ですが別れる気はないけど、彼の過保護さを変えたいあまりに「心配し過ぎる部分を直さないと別れる」という脅迫文句はこれからの関係性を悪いものに変えてしまいます。
この先彼もビクビクした対応を取るようにもなってしまうので、別れるかどうかは自分の心の中で決めつつ、最終的に相手に伝える時は本当に別れたいときだけにしましょう。
何通かはメールをスルーする
しつこいメールはそのままスルーすることです。過保護な彼氏の特徴として、連絡頻度がマメなことが挙げられます。
しかし連絡が来るたびに真面目に返事を打てば、自分の時間こそ取られてしまいますし何と言っても億劫です。
そのため、何通かはそのままスルーして、相手との距離も適切なものに変えていきましょう。
彼としてもあなたからの反応がそこまでないと送りがいも感じられませんし、その後次第にメールの本数も減っていくことが予想されます。
また、事前に「メールをあまり返せないかも」と伝えておく方法も彼の安心材料に変わります。
「大丈夫だよ」という言葉を意識して使っていく
彼を安心させる言葉を使っていくことです。
何か心配される度に「大丈夫」という言葉を多用していくとホッとした気持ちを生みます。
「どうだろう…」「自信ない」という言葉は、彼自身も不安にもさせてしまうので使わないようにしていきましょう。
そこで感情的な「うるさい!」という文句は彼の気持ちを揺さぶり、やはり不安にさせる要因にも繋がるため、そう言った類の言葉も意識して遠ざけるようにしてみて下さい。
過保護過ぎる彼氏とは程よい距離を取っていくべき!
過保護すぎる彼氏と付き合うと愛されているとも錯覚しそうですが、自由を奪われるまで見張られてしまうことがあるので、結果窮屈な思いをすることになります。
その為、程よい距離を取っていった方が良いです。
また、何と言ってもあなたが自立した心を持つこと、何でも他人任せの精神を正していくようにしましょう。
そうすることで彼にも安心感を抱いてもらえて、初めて見守られる立場にも変わっていくことが予想されます。
コメントをどうぞ