MOTETOKO

社内恋愛で結婚する8つのポイント!気になる移動の可能性や交際期間

comment please

SNSでシェア

  • twitter
  • はてなブックマーク
  • facebook

学生時代と違い社会人になると、異性と出会う確率が格段と下がるのをご存知でしょうか。

そんな社会女性の結婚への近道とのなるのが、社内恋愛!同じ時間を共有する機会が多いため、気の合う二人なら自然と恋愛に発展するでしょう。

そこで社内恋愛しているけど結婚するためにはどうしたら良いか、と悩んでいる女性に向けたポイントをまとめました!

また交際期間や気になる結婚後の仕事の変化にもスポットを当てましたので、同じ社内の男性と結婚を考えてる際は、是非チェックしてみて下さい。

社内恋愛から結婚が理想?二人の相性を確認しやすい

社内恋愛の醍醐味は何と言っても距離の近さ!失敗のない結婚に近づけるためには、相手が自分以外の相手と過ごしている様子を知ると良いと言います。

彼女にはいつも優しい彼でも、職場での評判が悪いと今後の生活が不安になってしまいますよね。その点社内恋愛からの結婚なら、仕事をしている彼の姿だけでなく、自分以外の人とコミュニケーションをとっているところも自然と知れるため安心!

同じ部署であれば、より相手の様子が良くわかるはずです。日ごろの相手のふるまいから二人の相性を確認できる絶好のチャンス!

社内恋愛で彼と結婚するためのポイントや、社内恋愛での注意点をまとめましたので、幸せな結婚に近づけるヒントにしてもらえればうれしいです!

ランチやディナーを楽しもう!ワークスタイルの近さがポイント

社内恋愛で二人の距離が縮まる絶好のポイントは、食事を一緒にとりやすい点!

同じオフィス内で就業時間が同じであれば、ランチやディナーの時間を合わせやすいです。

仕事の状況も把握しやすいため、頑張ってるね!大変だね~!と彼を癒す言葉をかけてあげられます。美味しいものを食べながら、会社に関する共通の会話を楽しむうちに二人の距離は急接近!

グルメ好きのカップルなら、会社周辺のグルメスポットを一緒にまわるなど、社内恋愛だからこそできるデートを楽しんで下さい。

居心地の良さが決め手に!会社の近くに住むと有利

社内恋愛から結婚するカップルは、どちらか一方が会社の近くに住んでいるケースが多いのをご存知でしょうか。

相手の男性が最も居心地の良さを感じるのは、女性の方が会社の近くに住んでいるパターン。

通勤時間を短縮でき、平日でも彼女の家に泊まりにくるため二人の仲が親密になりやすいのでしょう!一緒に過ごすのが当たり前になり、そのまま同棲から結婚へと二人の関係が進展するきっかけにも。

ただ、男性に居心地の良さを与えるのがポイントとなりますので、日時を指定したりはせず、都合の良い日に立ち寄ってもらうようにしましょう。

彼の状況を掴みやすいからこそ嫉妬しない女性に

同じ社内だと女性と話している姿など、やきもちを焼いてしまいそうな場面を目にする機会があるかもしれません。

ですが社内恋愛のメリットの一つに、相手の人間関係を把握しやすい点が挙げられます。

同じ部署やフロアでなくとも、女性同士のコミュニケ―ションや社内の噂話で、自然と彼の情報が入ってくることも!彼を取り巻く状況がわかるからこそ、仕事だからしょうがない、と割り切れ嫉妬しない女性になることができます。

一方で恋のライバルかもしれない女性が現れた時はいち早く情報を掴めるため、何らかの対策を考え彼の愛を離さないように心がけましょう!

周囲からの嫉妬に注意!相談相手は信頼できる人をも見つけて

社内恋愛は、相手がどのような人でどうような立場にいるのかが明確になってしまいます。

そのため、男女共に周囲から嫉妬心を向けられる可能性も!特に女性同士の嫉妬は、仕事に影響する場合があるので注意が必要です。

同じ職場でしやすいからと同僚に恋愛相談をすることあるかもれません。ですが、相談相手を選ぶ時は慎重になって下さい。

一人に話すとどんどん情報が拡散されていくケースも珍しくないので、二人の関係がある程度落ち着くまでは秘密にしておく方が多いですよ。

大人の対応が求められる!周囲への配慮を忘れずに

周囲から嫉妬される可能性があると言いましたが、配慮すべき点は他にもたくさん!

付き合っている本人たちが思っている以上に、周囲の人たちは二人に気を遣う場合が多いです。

例えば二人がギクシャクしていたり、逆に社内でイチャイチャしている様子も、一緒に働く人にとっては中々めんどくさいもの。もし交際を公にして関係を続けるのなら、仕事とプライベートを完全に分けるくらいの気持ちが必要かもしれません。

二人の間に何かトラブルが起きても、仕事には持ち込まないなど、大人の対応が大切に!

そんな自立した彼女の姿を頼もしく思う男性もいますので、結婚を決断する決め手になる可能性もあるでしょう。

社内結婚の先輩に聞く!交際期間はどれくらい?

一般的に結婚までに一年から三年の交際期間を持っている夫婦が多く、社内恋愛からの結婚でも同じデータだ出ています。

最も多いのは交際期間が一年になるころに入籍するパターン。

次に交際二年から三年で、仕事が落ち着いているタイミングで結婚を意識するカップルも多いです。

妊娠は結婚を決断するきっかけになる夫婦もいますが、社内結婚の場合はお互いの立場を考えると、順序を踏むのが妥当!

特に妊娠発覚後の結婚は、女性に負担がかかるため時間に余裕も持つためにも、入籍後ゆっくり子育ての計画を立てたいと考える方が目立ちます。

上司への報告は?シチュエーションで異なるタイミング

結婚する上で欠かせないのは、上司への結婚報告。上司との関係を壊さないように、上手くタイミングを合わせるのがポイントに!

社内結婚でなければ、自分の仕事や上司と顔合わせるタイミングを考え報告すれば良いです。

ただ、相手が同じ社内にいる場合は別!二人の上司が同じなら、二人で一緒に結婚報告を行いましょう。上司が異なるケースは、できる限り日時を合わせて報告して下さい。

どちらかが先に報告してしまうと、もう一人が報告する前に上司の耳に入ってしまう恐れがあります。

今後の仕事に関わる可能性があるので、失礼のない結婚報告ができると良いですね。

結婚後は移動の可能性あり!寿退職する人も

幸せな結婚生活がスタートして順風満帆と思いたいところですが、職場での二人の環境はどうなるのでしょうか。

代表的な例として同じ部署で結婚した夫婦は、どちらか一方が一年以内に他部署へ移動になるケースが少なくありません。

元々違う部署で仕事をしていた場合は、そのままの環境で仕事を続けられる人が多く、小さなオフィスであれば移動などもないパターンも。女性の活躍が認められてきた現代とは言え、結婚後は家庭に力を入れたいからと寿退社する女性もいます。

社内恋愛で結婚が決まったら、結婚後の仕事環境について二人でしっかり話し合っておくと、トラブルが少ないかもしれませんね。

二人の気持ちを確かめ合って!社内恋愛で幸せな結婚を

結婚は人生のターニングポイント!それに加え仕事の環境も変わる可能性がある社内結婚は、これからの人生において重要な決断です。

同じ会社で働いている二人ならお互いの状況が良くわかり、ライフスタイルも似ているため相手を理解できる最高のパートナーになれること間違いありません!

ただし、同じ職場に勤める大好きな彼が結婚の意思を固めてくれても、今後の計画がしっかりと話し合えていないと言い争いの大きな原因に。

結婚に向けて相性を確認するだけでなく、結婚後の二人の生活を良く話し合っておきましょう!

気持ちを伝え合うのは、社内恋愛から幸せな結婚生活を実現するために必要不可欠ですよ。

comment please
  • twitter
  • はてなブックマーク
  • facebook

SNSでシェア

コメントをどうぞ

コメントを残す