MOTETOKO

彼とのLINEが続かない!その意外な原因とLINEを続けるコツ

comment please

SNSでシェア

  • twitter
  • はてなブックマーク
  • facebook

好きな人とのLINEは、どんな返事がくるのはいつでもワクワクドキドキするものです。

しかし、そんな恋する女子の中には、話題が続かなかったり、うまく自分の言いたいことを表現できない女子もいます。

また、返事が返ってこなくて、なかなか次の話題が切り出せないなんてパターンもあります。

LINEで楽しくおしゃべりを続けるためには、どうすればいいのでしょうか?

LINEが続かない!見落としがちなNGパターン

好きな人とのLINEでのメッセージ交換が続かないのには、少なからず理由があります。

それに気づかずにメッセージを送り続けても、返事が来なかったり、話題が途切れたり、親密度アップの妨げになることも。

それでは、一体LINEが続かないのにはどんな原因があるのでしょうか?

毎日同じ話題しか振らない

好きな人とは毎日メッセージのやりとりをしていたいものですよね?

しかし、毎日同じような話題ばかりが続いてしまっては、相手は返信の内容が尽きてしまいます。

話題を振るときは、自己満足ではなくて、きちんと相手の話したいことを汲むようにしましょう。

あいさつなどの簡単で定型的な内容であれば、毎日あまり変わらなくても問題はありません。

同じ話題が続きそうであれば、少し文章を入れ替えてみたり、言葉を変えてみたりする工夫が必要です。

相手の返事が短くなったり、そっけなくなったと感じたりするのであれば、話題の転換を意識しましょう。

文章が固い

LINEは友達や家族、恋人と気軽にやりとりができる便利なメッセージアプリです。

それゆえ、メッセージの内容や口調が固すぎるのはあまり好ましくありません。

メッセージの内容自体で言うと、時事ネタについてあまり長く述べるのには向いていませんし、口調で言えば、過剰すぎる敬語は相手に警戒心を抱かせてしまう可能性があります。

もし話したいことや伝えたいことがたくさんある場合は、それを2~3個のメッセージに分けて送りましょう。

話の区切りを見やすくしてあげることで、相手も内容を理解しやすくなります。

話の内容への理解が進めば、返事が適切なものになり、自然と会話が成り立つようになります。

報告書などのビジネス文書ではないので、あくまでも話し言葉で軽いメッセージを送りましょう。

相手のプライベートに入り込みすぎている

日常生活や好きなものなど、好きな人に関することはどうしても気になってしまいますよね?

LINEは気軽に会話ができるメッセージ機能がありますので、恥ずかしがらずに相手のことを聞き出せます。

しかし、その気軽さが逆効果となり、相手のプライバシーを傷つけてしまうこともあるので、注意が必要です。

「今何してるの?」や「昨日何してたの?」など、相手の行動に関わる質問は、会話の取っ掛かりとしては十分ですが、相手によっては、それを嫌う人もいます。

自分の生活を根掘り葉掘り聞かれることを嫌う人は、返事をするのをためらってしまうため、会話が途切れてしまいます。

たまに相手のことを話題に出すのは大丈夫ですが、あまりにもプライベートに首を突っ込む話題は避けましょう。

相手のスケジュールに気を遣っていない

最近は肌身離さずスマホを持ち歩く人が増えています。

あなたがもしそうだったとしても、相手も同じくスマホを常に見ているとは限りません。

講義中やアルバイト、仕事中などであれば、スマホを見ることができない場合もあります。

また、朝や夜など、寝起きに関わる時間も要注意です。

相手が取り込んでいるであろう時間帯に、連続してLINEを送ると、後ほどそれを確認した相手が、嫌悪感を感じることがあるのです。

LINEに不快感をもたれてしまうと、その後楽しく会話をするのは不可能に近くなります。

もし、相手のスケジュールがわからない場合は、LINEを送るときは短文で少数にしておきましょう。

相手のスケジュールを把握しているのであれば、相手が暇な時間を狙ってLINEを送るよう心がけましょう。

LINEのやりとりを続けるためのコツ

LINEが続かないのには、生活リズムや文章の中身など、様々な原因がありました。

それでは、どう改善していけばメッセージのやり取りが楽しく続くのでしょうか?

フランクなやりとりを心がける

LINEを利用する人の多くは、その手軽さや気軽さを魅力と感じています。

したがって、LINEで相手とやりとりを続けるためには、ある程度の言葉の軽さが必要です。

相手を責め立てるような言葉はもちろんのこと、過剰な丁寧語なども好ましくありません。

相手が返信を気楽だと感じられるよう、明るく親しげな口調を意識しましょう。

もちろん、相手との親密度合いによっての言葉の使い分けは必要ですので、節度を持ったフランクさを醸し出すように調整が必要です。

スタンプを挟んで楽しさをアップさせる

LINEでのメッセージのやり取りでは、スタンプと呼ばれる大きな絵文字のようなものが存在します。

あいさつなどの簡単な言葉であれば、スタンプを使って場を和ませるのもひとつの作戦です。

お気に入りのスタンプが被ることもありえるので、そうなれば新たに話題が見つかります。

なお、LINEスタンプの連投は嫌われがちですので、ほどよく文章を挟み、話題性を持たせることが重要となりますので、全体のバランスを意識しましょう。

相手のプライベートな話題には当たり障りなく接する

気軽に相手ととながることができるLINEですが、その分プライベートの確保は重要な問題になります。

なんでもかんでも質問をして、それを話題とするのはNGですので注意しましょう。

相手の個人的なことがどうしても気になったときは、時間を空けて質問するのがおすすめです。

また、別の話題を進めていくうち、相手から話を切り出してくれることもあります。

親密になるのを、日常会話をしつつ焦らずにじっくり待って、仲を深めるためのやりとりを続けていきましょう。

自分の話と相手の話のバランスを見る

話題をつなげようとするあまり、自分の話ばかりをしている人は注意が必要です。

LINEをするときは、“相手は今どんな話をしたいと思っているのか?”ということを考えるようにするとベストです。

相手と自分のメッセージの数に偏りが出ないよう、全体の流れを崩さずにやりとりを続けましょう。

もし自分の話が続くようであれば、相手が関心を持ちそうなことを話題として振り、相手のメッセージが増えるよう仕向けましょう。

相手にLINEメッセージを読んでもらうためには

ここまで、返信がきていても話題が続かない、もしくは、相手が気まずさを感じているケースについて書き出してみました。

しかし、そもそもメッセージに既読が付かず、そもそも会話ができないこともあります。

既読が付きにくいときは、相手のスケジュールや気分に合わせてLINEメッセージを送りましょう。

学校や仕事終わりの時間を狙おう

学校の授業の終わりや仕事終わりの時間帯は、何気なくスマホを開く人が多い時間帯です。

スマホを確認する時間帯にメッセージが届けば、そのまま流れで返信をする可能性が高いです。

だいぶ前に来ているメッセージには、なんとなく返信がしづらいものですので、すぐにLINEを返せそうな時間帯を狙うのが賢いやり方と言えるでしょう。

朝と夜は時間帯に注意して

早朝や深夜など、眠気に襲われている時間帯にLINEを送るのはNGです。

メッセージの確認をしたとしても、面倒くさいと感じてしまい、そのまま忘れてしまうことがあるからです。

メッセージを確認後に確実に返信が欲しいのであれば、相手がきちんと起きて活動している時間帯にしましょう。

LINEのやりとりは節度ある親しさを意識して送ろう

LINEのやりとりは、様々な相手の気持ちを汲み取りながら進める必要があります。
話したいことを話せればいいのですが、そうもいかないのが人間関係です。

親密度を上げるためには、そのような意識的な努力が必須となります。

相手の気持ちになったメッセージ送信で、LINEでの楽しいやり取りの時間をゲットしましょう。

comment please
  • twitter
  • はてなブックマーク
  • facebook

SNSでシェア

コメントをどうぞ

コメントを残す