MOTETOKO

恋煩いの治し方12選!辛い胸の痛みから開放されよう

comment please

SNSでシェア

  • twitter
  • はてなブックマーク
  • facebook

片思いをすると、胸が苦しくなります。動悸息切れ吐き気腹痛、食欲不振に頭痛まで様々な困った症状に見舞われることがあります。

このような恋の症状に、効く薬はありません。残念ながら、薬局に走っても無駄です。

しかし、それらの恋煩いの症状を緩和する方法があるとしたら?しかも即効性があるとくれば鬼に金棒です。

今回は、辛い恋煩いに即効で効く12の方法をご紹介します。

水分をたくさん摂取する

恋煩いをすると、胸がドキドキして呼吸が早くなります。このとき、口の中が妙に乾く感覚を覚える人は多いです。

恋煩いは自律神経が乱れている状態なので、水分不足になることが多いです。

このとき、たくさん水を飲むだけでは喉が潤わない感覚があるかもしれません。飲み物を飲むだけでは簡単に排出されてしまうからです。

おすすめなのは“水分の多い食事”です。腸でゆっくり消化される固形の食物から、ゆっくり水分を摂取することができます。

瑞々しい野菜や果物、豆腐などの水分の多い食べ物をゆっくり食べましょう。もちろん、水を飲むことも大事ですが、お茶やコーヒー、ジュースを避けて、普通の水を飲むようにしましょう。

一気飲みではなく、少しずつ飲むのがポイントです。水分が十分になると胸のドキドキが収まります。

腹式呼吸をする

恋煩い中の人は呼吸が乱れています。緊張状態にあるので、肺呼吸になっているからです。

肺呼吸では深い呼吸ができず、浅い呼吸を繰り返すだけなので酸素が足りなくなり、過呼吸になる女性もいます。

胸がドキドキして息が苦しいな、と感じたら、意識的に腹式呼吸に切り替えましょう。腹式呼吸とは、お腹(おへそのあたり)を膨らませる呼吸です。

吸い込む時間より、吐き出す時間を長く取りましょう。腹式呼吸を繰り返しているだけで呼吸の乱れを改善できます。

息を止める

うまく呼吸ができない!と感じたときや、腹式呼吸をしている時間の余裕がないときは、一旦呼吸を止めましょう。

長い秒数止める必要はありませんが、ゆっくり10ほど数えてみましょう。そして、溜まった空気を一気に吐き出すイメージで脱力します。

息を止めて息を吐き出すとき、短い時間ではありますが体はリラックスします。そして、心地よいという感覚を得ることができます。

辛い感覚が長く続いた場合は、こまめに息止めとリラックスを繰り返して呼吸を整えましょう。

運動する

彼のことばかり考えてしまって集中力が下がってしまったり、体の不調が続くようであれば軽く運動をしましょう。

ウォーキングやジョギング、水泳など、好きなスポーツで構いません。

恋煩いは一種のストレス状態なので、軽い運動をすることでスッキリすることができます。

何かに夢中になる

運動したいけど、脱力感があって外出が億劫、という人におすすめなのが“何かに夢中になる”ということです。

何かとは、たとえば漫画を読んだり、ゲームをしたり、梱包材のプチプチをつぶすなど、なんでもいいので夢中になって楽しむことです。

とくに女性の場合、細かいことや単調な作業に熱中することで精神的に安定するケースが多いため、編み物や手芸といった作業もおすすめです。

何かに夢中になっている間は別のことを考えていられるので、恋煩いの症状から離れることができます。

今の思いを紙に書く

彼に対しての溢れる気持ちを抑えられない、という恋煩いの場合、今の気持ちを吐き出すことで落ち着くことができます。

誰かに電話して話を聞いてもらってもいいですが、迷惑をかけてしまうかもしれません。

ひとりで解決したい場合は、紙に今の気持ちを書きなぐりましょう。

彼のどんなところが好きか、今まで彼とどんなエピソードがあるのか、今後彼とどうなりたいのかなど、なるべく細かく書きましょう。書き終えた紙は残しておいても捨ててもどちらでもいいです。

一通り書き終えることで頭の中が整理できるので、書き始める前と比べると随分と症状が緩和していることに気づくでしょう。

パソコンやスマホに文字を打つよりも、自分の手で紙に書いたほうが効果があります。

お酒を飲む

成人している人であれば、少量のお酒を飲むのもおすすめです。

酒は百薬の長と言いますが、飲み過ぎは注意です。また、就寝前に飲むのもいけません。寝酒として飲むのではなく、食前酒としてビールやワインを楽しむようにしましょう。

お酒にはリラックス効果や、辛い状況を忘れる効果があるので、短い間ですが気持ちを緩めることができます。

緊張状態が続いて辛い、彼に嫌われたらどうしようという不安が強い、という場合はお酒という手段があることも覚えていきましょう。

おもいっきり泣く

泣くことである程度のストレスは発散できます。

そのため、女性の中には悲しい映画を見て“泣く時間”を自分で作っている人もいます。「今日は泣くぞ!」と決めて行う、いわば心のデトックスタイムです。

どんな映画を見て泣くのかは人によって違いますので、泣くためのスイッチを探る必要があります。

人によっては映画ではなく、昔のことを思い出したり、本を読んだりする人もいます。

恋愛に限らず、感動ものや、医療系ドラマで泣く人もいるので、まずは自分の“泣くスイッチ”を探しましょう。

掃除する

胸がドキドキして食事も喉を通らない、というとき、何も手につかない状態なのではないでしょうか。

そんなときこそ、できるところから部屋を掃除しましょう。

大掛かりな掃除を行う必要はありません。本棚の本を並び替えるだけ、床に掃除機をかけるだけでも構いません。

ちょっとだけ、と思ってはじめると意外と次々掃除したい場所がみつかって、部屋がきれいになっているものです。掃除をしているとき、人は“掃除する”という意識にシフトするので、ほかのことは考えなくなります。

「コロコロの粘着シート買ってこなくちゃ」や「ルームフレグランスがそろそろなくなるな」など、あちこち見て回って動いているうちに、症状が緩和していることに気づくでしょう。

温泉と整体

息ができないほどの恋をしている人は「誰か助けて!」と思っているのではないでしょうか。

自分でどうにかするのが難しいと感じたら、外側からの刺激で症状を緩和しましょう。即効性があるのは、温泉と整体です。両方行うのもおすすめです。

まずは温泉に行き、体を温めます。

これだけでほぼ恋煩いの症状は抑えることができますが、それでもドキドキが収まらない人は、整体を施術してもらい、体をほぐしましょう。

恋煩いはストレスですが、人はストレスを感じると体が硬直します。

思うように動けない感覚がある場合、体が常に緊張して硬直しているということです。この緊張をほぐすには、温めたり、適切な刺激を受けるのが一番です。

ほかの方法では効果がなかったり、考える余裕もない、ということであれば、近くにある銭湯や温泉施設、整体のお店などに駆け込みましょう。

変顔をする

緊張がどうしてもほぐれない、彼のことを考えると体調が悪くなる、と感じた時は顔をリラックスさせるために変顔をしましょう。

変顔とは、顔のストレッチです。

人前ではできないので、自室で行うか、外出先ならトイレで行いましょう。

変顔をして顔の表面の筋肉を動かすことで、リラックスすることができます。緊張して無表情になっていたり、暗い表情になっていることがある恋煩いですが、変顔効果で明るい表情を作ることができます。

気分も上向きになるので「よし!がんばろう!」という気持ちで挑むことができます。

ただし、変顔した後は化粧が崩れている可能性があるので、鏡でチェックしてから人前に出ましょう。朝起きてすぐ行うのもおすすめです。

鏡を見る

外出先で恋煩いの症状が!

  • ドキドキする
  • 息が苦しい
  • 足取りが重い
  • めまいがする
  • 泣きそうになる

これらの症状が出たときは、真っ先に鏡を取り出し、映っている自分の姿を見てください。

小さな手鏡でもコンパクトでも、トイレの鏡でもなんでもいいです。

鏡を見ることで“メタ認知”を簡単に行うことができます。

メタ認知とは自分を客観的に把握する行動です。主観で動いていると、自分が怒っている、泣いているといった状態をうまく把握できていないことがあります。

しかし、鏡で自分の現在の状態を確認することで、客観的になれるため、簡単に冷静になることができます。

コールセンターのスタッフも実際に行っている方法で、客観的に自分を把握することによりストレスを軽減することができます。

仕事中、どうしても辛いというときや、ふいに胸が苦しくなってしまったときは、鏡で自分の姿をチェックしましょう。

そして現在の自分を“他人を眺めるような感じ”で観察してみましょう。メタ認知に慣れると、鏡なしでも客観的になることができるようになります。

少しずつ回復するように体を慣らしていこう

恋煩いが悪化して死ぬ、という話は現代では聞かれません。

ただし、誰かに恋をすると胸が苦しくなったり、日常生活に支障が出るレベルの体調不良に見舞われる人はいます。

それが一時的なものであったとしても、できるだけ症状を緩和できた方がいいです。

好きな人の前でボロボロの状態でいるわけにはいきません。

好き、という気持ちをプラスに変えるためにも、自分なりの痛みの軽減方法を見つけ、困ったときに実践し、彼の前では素敵な女性でありましょう。

comment please
  • twitter
  • はてなブックマーク
  • facebook

SNSでシェア