MOTETOKO

告白が失敗に終わった!今まで通り仲良くするための対処方法

comment please

SNSでシェア

  • twitter
  • はてなブックマーク
  • facebook

勇気を出して意中の相手に告白したけど断られてしまった場合、今後前のような関係に戻ることは可能なのでしょうか。

告白を機に気まずくなり、昔のように笑い合うことが出来なくなれば、自身を責めたい気持ちも湧いてくるので、上手く収めたいと感じるところですね。


今までの関係性に戻りたい!告白を失敗した後に是非行っておきたいこと

告白が失敗した場合その後相手とはどんな風に接していけば、今までの関係を維持出来るのでしょうか。

LINE等で「今まで通り話しかけて良い?」と事前に確認を取る

いつもの様に声をかけたいけど、告白が失敗した後なので、不自然に距離を取りたくなる気持ちもわかります。

しかし一度でも気まずい雰囲気を漂わせ意図的に離れるものなら、後に修復する方法はどんどん難しいものになるでしょう。

なので直接言わずとも、メールやLINEを用いて「これからも友達でいてくれる?」「変わらず話しかけていい?」と許可を取っておくことが大切です。

勿論、彼は良いよと承諾してくれるので、その後も重い心持ちを持つこともなく、気さくに話しかけられる関係が続いていく筈です。

中にはそんなことしたら、しつこい女と思われてしまうと悲観的に捉える方もいますが、例えそうであってもその時はその時、実際に起こったらまた別の案を立てていきましょう。

嫌な返事が返って来ない事は、友人でいても良い証だと前向きに捉えた方が、その後の人生より楽しく生きられます。

ばつが悪そうな表情を出したりせず、絶対に接する態度は変えないこと

振られた後は、相手の仕草や反応に今まで以上に過敏になることが多いので、無意識のうちに身体が硬直したり、申し訳なさそうな対応を行いがちになります。

とは言え、その様な対応を取られてしまえば、つられて彼にもよそよそしい反応が移るので完全に悪循環に陥ってしまうのです。

接する態度は今までと変えず、むしろ図々しいくらいが丁度良いでしょう。相手も関わり合いやすいと、話しかける機会も多くなるので、二人の間に壁が出現する場面は見当たりません。

いつもどんな表情を彼に見せているか、事前に鏡を使いチェックを行ったり、顔全体が硬くならないように頬を膨らませるなど、マッサージを行う手段も有効的です。

念には念を重ね、予行練習を行うと本番でも上手くいきます。

友人にこの事をからかわないで欲しい有無を真剣に伝えておく

告白を行う流れにたどり着くまで、友人の力を借りたり、時には助言をもらう瞬間もあった事でしょう。

「告白したら教えてね」など報告を待ちわびている姿が想像出来ますが、もしものことを考えて口封じを行なっておくべきです。

人は悪気はなくても、会話の一端から、ついホロリと他の人に秘密を漏らすケースも考えられます。

噂として周りの方に告白が失敗したことが知れ渡ってしまえば、皆の目が気になり、今まで以上に彼に話しかけられなくなります。

そんな最悪な状況を回避するように、黙ってて欲しいと、真剣な雰囲気を醸し伝えておきましょう。

間に入ってくれる人を交え、一度普通に遊びに出掛ける

友人として彼と遊びに行く方法です。

そんなこと出来るわけないと後ろ向きに捉えられそうですが、誰か間に入ってくれる人がいるだけで空気も一気に和らぎます。

かつ、その一回を乗り越えるだけで友人としての絆が深くなり、残ったわだかまりも殆ど消えて無くなります。

合わせて、遊ぶ際には未練がましい気持ちが残っていると言わんばかりの対応は行わないように徹底させましょう。

むしろ、もうあなたのことは忘れたと、少し冷たくするくらいが、逆に興味を持つ対象に指定されます。

出かけるスポットは、行き慣れた場所から、ゲームセンター、スポーツ観戦など甘い雰囲気になりにくく、狙い過ぎていない場所を選ぶと良いでしょう。

次回までには見直しておきたい!告白を失敗しやすい人の特徴

告白が失敗に終わりやすい人の共通点とはどんなところでしょうか。もし、再度告白する機会を設けたいならば、その時までには直しておきたいポイントですね。

LINEやメールの文面で気持ちを伝える

想いを直接伝えず、便利なツール機能に頼り切った方です。

LINEで気持ちを伝えた場合、受け手としては本気か冗談かイマイチニュアンスが伝わりにくかったりします。

疑い深い方であれば「これは本当に本人が打ったものなのか」と友人に冗談で送られた線も考えてしまうでしょう。

ですので、どんなに恥ずかしくてもなるべく直接伝えること、いっぱいいっぱいだからといって対面しない方法は選ばないように注意して下さい。

しかし、確信的ではない「凄いよね」「格好いいって思う」などのちょっとした心を揺さぶるメッセージは大歓迎です。

元々気が多い人、付き合っても直ぐに別れを切り出されそうと感じる

元々気が多く、色んな人に熱を上げやすい方です。

日頃から「〇〇くんカッコいい」「〇〇くんも好き〜」と言うように恋愛体質傾向が高めの方は、熱し易く冷め易そうと思われがちなので気をつけましょう。

だからこそ告白を受ける時も、どこか真剣みが感じられませんし、もしや遊ばれているのかなと疑心暗鬼に陥ります。

普段の行動もどこかふわふわと地に足ついていない感じがするなら、一向に受け入れようという素振りは取られないでしょう。

気が多くてもOKという意見を出しやすい男性は、どちらかというと同じように恋愛に対して安易な気持ちを持つ方に多いので、むしろ断ってくれる相手は誠実という点も分かります。

いつもどんな発言を無意識のうちにしていたか、じっくり自身を振り返る機会を設ける事で、周りから持たれる印象に気付かされます。

想いを伝えるにしても、自分を安全圏に置く事を第一に考えている

告白する際に言い訳が多い女性です。

「駄目だと思うけど〜」などの保険とも捉えられる言葉を使ったり、「〇〇くんと比べて〜」と上から目線の発言は相手の怒りを買ってしまうでしょう。

告白はしたいけど、自分は傷つきたくないという浅はかな心理が見え隠れしている女性に対して、男性は中々OKを出しません。

逆に告白を受ける中で、一生懸命な気持ちが伝われば、その時までは恋愛対象と見ていなくても「お願いします」とあっさり受け入れます。

振られたくない気持ちは皆持ち合わせていますが、告白する際は相手を立てつつ、当たって砕けろの精神で立ち向かった方が良いでしょう。

また、告白の台詞として回りくどい言い分を用意するより「好きです」「付き合って下さい」と簡潔な台詞で伝える方が、心にも直接響きやすいです。

告白を失敗した人だからこそ行える、印象を今以上に良くするテクニック、悪くさせない方法

告白を失敗した人が行える、印象を向上させるテクニックとは、どういったものが挙げられるのでしょうか。

断った相手が悪いと非難した目で見ず、告白に失敗した事実を素直に受け入れる

一世一代の告白を断られるものなら、がっかりした気持ちを抱いたり、反対に、逆恨みにも似た感情を持ち合わせる方もいます。

自尊心を保つ為に、その日から断った相手の陰口を言うように変わるなど、対応の仕方は人それぞれですが、やはりそのような行動は人としても良くありません。

辛いとは思いますが振られたと言う事実を素直に受け入れると、告白した事自体がまずは凄いと、自分自身を褒めてあげたくなります。

いつまで経っても事実を認められない方は、何か他の出来事の壁にぶち当たった時もおそらく同じ反応を繰り返す事でしょう。

客観的に見てもそのような状況は良いとは形容し難いので、良い印象を持たれる為にも、早々に認めて、誰かに突っ込まれても「だからどうしたの?」と切り返せるくらい強くなりましょう。

堂々とした態度が素敵だと、魅力的な要素として他の男性の目に留まることもあります。

その後別な相手を好きになっても暫くは他人に口外ししない

辛い時に、他の男性に優しくされたら、ころりと想いの度合いが逆転する現象も起こりやすいです。

そんな風に、例え直ぐに別の男性を好きになってしまった時でも、聞いて聞いてと友人に口外ししないように徹底して下さい。

人によっては「直ぐに気持ちが切り替わる人だったんだ」と感じられてしまうので、まずはその想いを育てるように自分だけの秘密としましょう。

そして、頃合いを見て、その方にアタックするように努めるなど、一時の感情に振り回されないように気をつけるべきです。

友人の相談に乗ってもらって自身を成長させよう

振られたと言う事実はデメリットだらけだと感じやすいですが、むしろメリットの方が大きいです。

貴重な体験となり、後の人生に役立つ瞬間が必ず来ますので、前向きな心持ちで常にいましょう。

内面も成長させられるので、不思議と相談役を任されたり、頼られる機会も増えて行くので、この経験を友人の悩みの説得力のある助言に変えていって下さい。

タイミングが悪かっただけとポジティブに捉えましょう

自己肯定感が低い方であるほど、振られたと言う事実が重くのしかかり、他者よりも何倍も落ち込み具合が激しいです。

しかし、どんなにお似合いの男女二人であったとしても、条件が揃わなければ結ばれることもありませんし、離れ離れになる運命です。

このように恋愛はタイミング、少しのズレにより上手くいかないことも沢山あります。

決してあなたの魅力不足と言うことはないので、次に好きになれる人を見つけられるようにこれから視野を広げていきましょう。

comment please
  • twitter
  • はてなブックマーク
  • facebook

SNSでシェア